栗がどんどん出ています。
栗拾いでも購入でも栗は剥くのが大変・・・
「栗は缶詰やペースト、お菓子などの加工食品なら買うけれど、自分で剥くのはちょっと・・・」という方でも比較的簡単に栗の皮を剥く方法をお教えします。
まず栗は採ってきたら(買ってきたら)できるだけ早く加工してしまうのが好ましいです。
でないと、グルメな虫たちが美味しいところを先に食べてしまいます。
それでは栗の剥き方を紹介します。
1.栗を水に漬ける。
(1時間~1晩でも) *漬ける時間が短いときはぬるま湯に漬けるといいです。
2.栗のおしりの部分を包丁で切り落とす。
*可食部が少なくなるのを恐れて薄く切ろうと思うとうまく切れないので、気持ち少し厚めに切ってください。
3.切り落とした部分から包丁または素手で鬼皮を剥いていく。
*また渋皮は剥きません。
4.鬼皮が剥けたら、包丁で渋皮を剥いていく。
*ペティナイフなど小さめの包丁で剥くと手がしびれず、包丁も滑らずに剥けます。
5.剥いた栗はアクを取るために水に漬ける。
くりご飯や甘露煮にする場合はこのまま調理し、保存する場合はかためにゆでてチャックのついた保存袋などに入れて冷凍庫へ入れてください。
旬の栗をご飯や甘露煮、栗きんとんにして秋の味覚を楽しみましょう。